[レゴランドホテル] レストラン&遊び場をレポート!

こんにちは!koromiです。

レゴランドホテルで、レゴの世界にどっぷり浸れるのは、お部屋だけではありません!
ホテルの館内には、子どもも大人も喜ぶ仕掛けがたくさん用意されています。
レストランでの食事、プレイエリア、ワークショップなど、遊び尽くせる空間が計算し尽くされています。
今回は、レゴランドホテル内の食事や館内施設・サービスについて、詳しくお話ししたいと思います!
お部屋についてはこちらの記事で書いておりますので、気になる方はご覧ください
![[レゴランドホテル] アドベンチャールーム(ビュー)の宿泊体験レポート!](https://japan-unique-travel.com/wp-content/uploads/2025/03/Timeline-1_01_00_30_11-320x180.jpg)
ホテル内にあるレストランは2つ

2階がレストランフロアになってます
基本的には、宿泊者以外も利用可能なようです(ただし、状況によっては利用できないケースもありとHPに書いてあります)
① BRICKSファミリーレストラン
こちらのレストランは、
- 予約不要
- 朝食会場にもなっているレストラン
- 洋食中心のブッフェ形式
- ルームサービスあり
- テラス席やプレイルームもあり
となっています。
店内はこんな感じで、座席数はSKYLINE BARより多いです。

照明もレゴっぽくて可愛いですね。

テラス席と外にちょっとしたプレイルームもあります。テラス席から、レゴランドパークを眺めることができます。

子供が飽きる瞬間がどこにもない、徹底ぶりがすごいホテル。

食事にも遊び心が加えられていますよ
こちらは、朝食の時に発見した、レゴの形のパン!笑

思わず掴みたくなっちゃいます!
デザートの器がガラスではなく、プラスチックで持ちやすくなっている心遣いがすばらしい


テーマパークホテルなので、食事は、あまり期待していませんでしたが、種類も豊富で思ったより豊富
洋食だけでなく、和食、中華もありましたよー

この日は、平日だったのでディナーブッフェではなく、普通のメニューだったようです。時期によって違うみたいなので、あらかじめ確認を。

レストラン内にもレゴエンターテイメント
② SKYLINE BAR
こちらのレストランは、
- ディナータイムは予約制(混雑してなければそのまま入れます)
- コース料理はやや高め
- アラカルトメニューもあり
- お酒の種類が豊富
という感じです
こちらがディナーのメニュー

うーん、割といいお値段ですね!!
子供のコース料理で1850円かぁ(苦笑)

館内は、アメリカのバーのような雰囲気。

めっちゃ空いている‥
予約が必要なシチュエーションってあるんだろうか、というほどに訪問時の平日は空いていました。
夜、ディザートをいただきにやってきました!

ただ、こちらでの食事のメリットは、キッズプレイエリアに隣接している、というポイントです!!

この至近距離で、食事を楽しみながら、子供を遊ばせられるというメリットがあります。
あと、店内装飾も抜かり無し!
レストランの壁側にレゴで作った街が飾られていたり、、

水槽があったり、子供が飽きることなく、楽しんでいました。

ホテルの外にも飲食店はある!
我が家は、夕食予約をしてしまっていたので、そのまま館内で取りましたが

ぶっちゃけ、ホテルのレストランで済ませなくても良かったな、と思います
どちらのレストランも、やはりコスパの点ではイマイチです。
値段もそこそこ高い上に、子供が食べるか食べないか分からないものを頼まなければならないのは辛いですよね
で、到着して分かったのですが、ホテルの裏側に普通に飲食店はあります!

飲食店からホテルはこの距離です!

安く、普段食べ慣れているもので済ませたいなら、近隣の飲食店も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
レストラン隣接のキッズプレイエリア

館内には、レゴ好きのお子さんが思いっきり遊べる、キッズプレイエリアがあります!
レストランと同じ空間にあるので、食事の前後に子どもが遊べるのも嬉しいポイントです!
まるで、大きなレゴでできたアトラクション!

巨大なレゴのプール、、ではなくて海!

中にはこんな大作も!!

中は、アスレチックのようになっています。真っ先に駆け寄る息子

しかもありがたいことに、22時(レストラン閉店時間)までやっています。
レストランで見守りながら、遊ばせられる最適な場所です

有料のワークショップ、無料のプール
ワークショップ

1階ロビーの横に、有料のワークショップがあります!
ワークショップでは、レゴ製品にはない、特別なモデルが作れるそうです。

- 参加費2000円
- 作成したものは持ち帰れる
- 事前予約制(空きがあれば、チェックイン時に申し込み可能)
やることが多すぎて、我が家は申し込みしませんでしたが、じっくりとレゴを作るのが好きなお子さんには良い体験になりますね!
プール

エレベーターの奥には、室内プールがあり、30分の予約制で使えるそうです!

30分という時間制限からわかるように、あまり大きくなく、レゴの世界観満載のお子様向けプールという感じです。
予約は、当日の朝9時から予約開始になっているので、朝、事前チェックインでホテルに訪れた際に予約をしてしまうのがいいかと思います。
ワークショップ、プールともに利用できるのは、チェックイン日のみ
ツアーや宿泊特典で最初から付いてくる場合もあるが、基本的に予約が必要
ちなみに、我が家のように初めて訪れた場合、全部やっていると、一泊では時間がありません。
お子さんの好みに合わせて、パーク、館内施設、どちらを優先するか考えて計画しましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
キッズプレイエリアやレストラン、アクティビティなど、館内はどこを見ても遊び心にあふれています!
子どもたちが飽きることなく遊べる工夫がたくさんあり、親もリラックスしながら見守れるのが嬉しいポイントです
少しでも参考になれば幸いです。